ホーム > ニュース > 平成29年度 大学院自然科学研究科 博士前期課程発表会(物理学系) 優秀発表賞受賞式
平成29年度 大学院自然科学研究科 博士前期課程発表会(物理学系) 優秀発表賞受賞式
平成30年3月23日
優秀発表賞 柊 輝 | 最優秀発表賞 井上 優志 | 野上教授 | 優秀発表賞 彌益 紗希 |
---|
平成30年2月14日 博士前期課程発表会(物理学系)
時間 | 講演題目 | 講演者 |
---|---|---|
セッション1 座長:工藤准教授 | ||
8:40~9:00 | 化学ドープによるNaCl型InTeの超伝導転移温度上昇の試み | 阿井 幸男 |
9:00~9:20 | Cd2Re2O7の高圧下比熱測定 | 安部 大貴 |
9:20~9:40 | 超伝導体へのスピンポンピングの理論 | 井上 優志 |
9:40~10:00 | 層状misfit結晶(PbSe)1+d(TiSe2)nの構造と超伝導 | 上野 哲平 |
10:00~10:20 | 高速高時間分解能X線検出器を用いたトリウム229核共鳴散乱観測 | 大久保 翔 |
10:20~10:30 | 休憩 | |
セッション2 座長:小汐准教授 | ||
10:30~10:50 | 高次QED過程制御に向けたXe原子3光子励起光源の開発 | 岡井 晃一 |
10:50~11:10 | 229Thの核共鳴散乱観測のためのX線ビーム集光システムの研究 | 尾崎 亮太 |
11:10~11:30 | Lix(NH3)yFe2Se2の超伝導物性 | 角藤 壮 |
11:30~11:50 | 鉄欠損を補ったYbFe2O4における自発分極と揺らいだ電荷秩序の関係 | 烏谷 友之 |
11:50~12:10 | 層状 Nb 酸化物 AB2Nb3O10 の構造と超伝導 | 川口 貴弘 |
12:10~12:30 | LiteBIRDの偏光変調器に用いる広帯域多層半波長板の研究 | 小松 国幹 |
12:30~13:30 | 休憩 | |
セッション3 座長:川崎准教授 | ||
13:30~13:50 | 二酸化バナジウムの光電子分光の理論 | 竹内 有利佳 |
13:50~14:10 | 渦糸電子状態における非磁性不純物効果 | 橋谷 侑希 |
14:10~14:30 | 六方晶ラーベス相を有する新規超伝導体Mg2Ir3Siの発見 | 柊 輝 |
14:30~14:50 | 液体ヘリウムを用いた軽い暗黒物質探索用超伝導検出器(LEKID)の性能評価 | 秀平 直人 |
14:50~15:10 | 非平衡マグノン系最低振動数モードのマイクロ波放射測定による研究 | 星野 樹 |
15:10~15:30 | 鉄系超伝導体の2軌道モデルにおける電子ネマティック秩序 | 本川 昂次朗 |
15:30~15:40 | 休憩 | |
セッション4 座長:小林夏野准教授 | ||
15:40~16:00 | TiO2-VO2系配向膜の作製及び、格子変形がスピノーダル分解に及ぼす影響 | 松浦 由佳 |
16:00~16:20 | Mo6Se8における著しく高い超伝導転移温度Tc ~起因の究明と更なるTc上昇を狙った物質開発~ | 松野 祥己 |
16:20~16:40 | Cd2Re2O7とCePd2Si2の高圧下ホール効果測定 | 三井 理功 |
16:40~17:00 | J-PARC T2K実験における陽子ビーム位置検出回路の開発 | 彌益 紗希 |
17:00~17:20 | スピノーダル分解を用いたTiO2-VO2系垂直型多層膜の作製 | 吉井 文哉 |
17:20~17:40 | ワイル半金属超伝導体MoTe2における圧力下125Te-NMR法による研究 | 林 昇由 |