過去の話題
2019
- 2019年9月23-28日
強 相関電子系国際会議を岡山コンベンションセンターにて開催 - 2019年7月10日
祝 X線蛍光ホログラフィの論文がJPSJの "Top 20 Most Downloaded Articles -- June 2019" にランクイン。 - 2019年5月23日
祝 X線蛍光ホログラフィの論文がJPSJに掲載されました。 - 2019年4月4日 新4年生(小川、正木、山本、天滿)が加わりました。
- 2019年3月25日
祝 呉君、井倉君、齋藤さん、忽那君、真野君、Hwang君、卒業おめでとう! - 2019年2月13日 修士論文発表会(呉、井倉、齋藤)
- 2019年2月20日 Mini-workshop on Exploration of Novel Energy Materials を開催
- 2019年2月17日〜24日 さくらサイエンスプラン:長春理工大学の学生と超電導コースター作製(真野、忽那、Hwang)
- 2019年2月13日 修士論文発表(井倉、齋藤、呉)
- 2019年1月27日
山 陽新聞で SDGs への取り組みが紹介されました。 - 2019年1月15日 新メンバーが加わりました。(Ariane Dupont, 特別研究学生)
2018
- 2018年12月31日 Francescoが帰国しました。
- 2018年12月4日~5日 ニュージーランド・オタゴ大学のワークショップで講演(工藤、野原)
- 2018年10月1日 新メンバーが加わりました。(Nguyen Hoang Yen, Francesco Aversano)
- 2018年9月9-12日 日本物理学会で講演(呉、工藤)、ポスター発表(齋藤)
- 2018年8月19-24日 北京で開催された第12回超伝導国際会議 M2S-HTSC-XII で講演(工藤)、ポスター発表(呉、齋藤、野原)
- 2018年8月16日 岡山大学HPの研究者紹介 Focus On に掲載(工藤)
- 2018年8月8日
祝 新超伝導体BaPtAsの論文がJPSJの "Top 20 Most Downloaded Articles -- July 2018" にランクイン。 - 2018年7月28日 プレスリリース「光励起による超高速原子変位の観測」
- 2018年7月27日
祝 IrTe2における光励起による超高速原子変位の観測の論文が Science Advances に掲載されました。 - 2018年7月5-7日 上海で開催された The 4th Conference on Condensed Matter Physic で招待講演(野原)
- 2018年6月28-30日 J-Physics 2018 International Workshop on New Materials and Crystal Growth で講演(工藤)
- 2018年6月24-27日 J-Physics 2018 Summer School でポスター発表(呉、出井、本田)
- 2018年6月25日
祝 新超伝導体BaPtAsの論文がJPSJに掲載されました。 - 2018年6月8日
祝 新超伝導体BaPtSbの論文がJPSJの "Top 20 Most Downloaded Articles -- May 2018" にランクイン。 - 2018年5月2日
祝 新超伝導体BaPtSbの論文がJPSJに掲載されました。 - 2018年4月9日 新メンバー、忽那君、真野君、Hwang君が加わりました。
- 2018年2月14日 修士論文発表会(柊、松野)
2017
- 2017年12月18日 研究室忘年会
- 2017年12月13-15日 超電導国際シンポジウムISS2017で招待講演(工藤)、ポスター発表(柊、野原)
- 2017年12月12日
祝 Ca1-xLaxFeAs2の圧力誘起超伝導の論文がJPSJの "Top 20 Most Downloaded Articles -- November 2017" にランクイン。 - 2017年10月27日
祝 小林研との共著論文 "Ca1-xLaxFeAs2の圧力誘起超伝導" がJPSJに掲載されました。 - 2017年10月21日
わ くわく理学 ー 未来に挑む岡大理学部 ーで講演(野原)。ご来場ありがとうございました。「目指せ!室温超伝導」動 画配信中 - 2017年9月24-28日 J-Physics 2017(盛岡)でポスター発表(鮎川、工藤)
- 2017年9月18-21日 欧州材料学会 E-MRS(ワルシャワ)で招待講演(野原)
- 2017年9月13-15日 ローマ大の研究会で講演(工藤、野原)
- 2017年8月9-16日 低温物理学国際会議 LT28(ヨーテボリ)で講演(工藤)、ポスター発表(鮎川, 野原)
- 2017年8月5, 6日 オープンキャンパスで研究室紹介(柊、松野、井倉、齋藤)
- 2017年7月17-21日 SCES2017(プラハ)で招待講演(工藤)
- 2017年6月8日
祝 BaPd2As2の論文がJPSJの"Top 20 Most Downloaded Articles -- May 2017" にランクイン。 - 2017年5月22日
祝 ジャーナルにBaPd2As2の論文が掲載されました。 - 2017年4月19日
祝 Advances in Physics: X に鉄系超伝導体のレビュー論文が掲載されました。 - 2017年4月3日 新メンバー、立石君、出井君、本田君、呉君、井倉君が加わりました。
- 2017年4月1日 鮎川晋也さんが着任しました。
- 2017年3月24日
祝 井岡君、木村君、竹内君、山田君、後藤君、齋藤さん、渡邉君、卒業おめでとう。 - 2017年3月18日
祝 JPSJ Outstanding Referee として表彰されました。(野原)
- 2017年3月9日 追いコン
- 2017年3月9日
祝 北濱君の論文(Sr1-xBaxNi2P2の超伝導)がJPSJの"Top 20 Most Downloaded Articles -- Feb. 2017" にランクイン。 - 2017年3月7日 卒論発表会(後藤、齋藤、渡邉)お疲れさまでした。
- 2017年2月14日 修士論文発表会(井岡、木村、竹内、山田)お疲れさまでした。
- 2017年2月13日
祝 112型鉄系超伝導体の論文がJPSJの"Top 20 Most Downloaded Articles -- Jan. 2017" にランクイン。 - 2017年2月8日
祝 北濱君の論文がJPSJに掲載されました。 - 2017年1月25日
祝 112型鉄系超伝導体の論文がJPSJに掲載されました。 - 2017年1月16, 17日 CEMS-QPEC Topical Meeting で招待講演(工藤)
2016
- 2016年12月20, 21日 物性研短期研究会で講演(工藤、井岡)
- 2016年11月29日〜12月3日 J-PARCでミュオン実験(工藤、竹内)
- 2016年10月12日〜15日 SPring-8で実験(3D活性サイト科学)(工藤、井岡、柊)
- 2016年10月11日
祝 科研費の審査において有意義な審査意見を付した委員として表彰されました。(野原) - 2016年9月19日〜22日 EU材料学会(EMRS、ワルシャワ)で講演(野原)
- 2016年9月13日〜16日 日本物理学会2016年秋季大会で発表(柊、井岡、工藤、野原)
- 2016年9月10日, 11日 3D活性サイト科学第4回成果発表会(井岡、工藤)
- 2016年7月31日 応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会でシンポジウム講演(工藤)
- 2016年6月18日
御礼 岡山大学先端研究講座「室温超電導への挑戦」:ご参加の皆様、誠にありがとうございました。(野原) - 2016年6月14, 15日 第1回固体化学フォーラム研究会で講演(野原)
- 2016年6月4日、5日 J-Physics:多極子伝導系の物理、理論討論会(明治大学)で講演(野原)
- 2016年5月26日〜28日 J-Physics:多極子伝導系の物理、全体会議(北海道大学)でポスター発表(工藤)
- 2016年5月11日〜14日 SPring-8で実験(3D活性サイト科学)(井岡、木村、工藤)
- 2016年4月25日
祝 石井君のPdドープAuTe2の論文がPRB(R)に掲載されました。
- 2016年4月21日
祝 第20回超伝導科学技術賞受賞(工藤、野原)
- 2016年4月18日
祝 IrTe2の国際共著論文がPRBに掲載されました。 - 2016年4月15日
祝 112型 CaFeAs2 の論文2編が JPSJ の年間高引用論文ベスト10にランクイン
- 2016年4月4日 新4年生、後藤君、斉藤さん、渡邉君が加わりました。
- 2016年3月31日
祝 112型 CaFeAs2 の超伝導臨界電流密度の論文が出版されました。 - 2016年3月25日
祝 西本君、藤村君、松尾君、大原君、卒業おめでとう - 2016年3月25日
祝 藤村一徳君が修士論文優秀発表賞を受賞 - 2016年3月20日
祝 日本物理学会第21回(2016年)論文賞授賞(卞、工藤、野原)
- 2016年3月19日〜3月22日 日本物理学会(仙台)で講演(井岡、竹内、木村、工藤)
- 2016年3月11, 12日 米国 Johns Hopkins 大学で講演(野原)
- 2016年3月4日 追いコン(主役:西本直生、藤村一徳、松尾元太、大原寛也)
- 2016年3月1日 物性研短期研究会「SPring-8 BL07LSUの現状 -X線分光と回折の協奏へ-」で講演(野原)
- 2016年2月29日〜3月1日 頭脳循環プログラム・キックオフミーティングで講演(野原)
- 2016年2月22日 卒論発表会(大原、柊、松野)
- 2016年2月19日 岡山大学フューチャー・セッションで講演(野原)
- 2016年2月16日 修士論文発表会(西本、藤村、松尾)
- 2016年2月2日
祝 SrPtAsの論文が Phys. Rev. B に掲載されました。 - 2016年1月25-27日 理研 APW-CEMS Joint Workshop で講演(野原)
- 2016年1月8,9日 J-Physics ものづくり学校「戦略的物質開発入門」を開催
- 2016年1月6日
祝 神戸研との共著論文が Scientific Reports に掲載されました。
2015
- 2015年12月15-20日 環太平洋国際化学会議(ホノルル)で講演(野原)
- 2015年12月8, 9日 物性研短期研究会「量子物質研究の最前線」で講演(野原)
- 2015年12月5日 新学術領域研究「3D活性サイト科学」サイトビジットで講演(工藤)
- 2015年11月26-28日 物性研短期研究会「低次元電子系におけるエキシトニック相の新展開」で講演(野原)
- 2015年11月18日
祝 鄭研との共著論文がPRBに掲載されました。 - 2015年11月14,15日 日本化学会中国四国支部大会で講演(工藤)
- 2015年11月13-15日 物性科学領域横断研究会ー凝縮系科学の最前線で講演(野原)
- 2015年9月16-19日 日本物理学会で講演(山田、竹内)
- 2015年9月14,15日 J-Physics:多極子伝導の物理キックオフミーティングで講演(野原)、ポスター発表(工藤、藤村)
- 2015年9月4-6日 3D活性サイト科学第2回成果報告会で講演(工藤)
- 2015年8月23-28日 M2S 2015 超伝導国際会議(ジュネーブ)で招待講演(野原)
- 2015年8月12日
祝 小林研との共著論文がJPSJに掲載されました。 - 2015年7月5-10日 International Conference on Magnetism (バルセロナ) でポスター発表(工藤)
- 2015年6月29日 新学術領域研究「J-Physics:多極子伝導系の物理」採択
- 2015年6月14-17日 EMN Qingdao Meeting (中国)で招待講演(野原)
- 2015年5月20日
祝 藤村君が発見した新超伝導物質MgPtSiの論文が Phys. Rev. B に掲載されました。 - 2015年4月21日
祝 IrTe2 論文と CaFeAs2 論文が JPSJ の年間高引用論文ベスト10にランクイン
- 2015年4月17日
祝 横谷研との共著論文がJPSJに掲載されました。 - 2015年4月1日 新4年生、大原君、柊君、松野君が加わりました。
- 2015年3月25日
祝 卒業:石井博文君、北濱裕君、水上輔君、修士修了おめでとう - 2015年3月25日
祝 水上輔君が修士論文優秀発表賞を受賞 - 2015年3月21-24日 物理学会第70回年次大会(早稲田大学)で講演(石井、藤村、工藤)
- 2015年3月8-15日 SMEC2015で講演(野原)
- 2015年3月3日 追いコン(石井君、北濱君、水上君、3年間大活躍でした。)
- 2015年3月3日 卒論発表会(井岡、木村、竹内、山田)
- 2015年2月27日
祝 鄭研との共著論文が Phys. Rev. B 誌に掲載されました。 - 2015年2月17日 修士論文発表会(石井、北濱、水上)
- 2015年1月31日 陝西師範大学(大学間交流協定校)で講演(野原)
- 2015年1月5日
賀 正 今年も新物質を量産します。
2014
- 2014年12月19日
祝 小林研との共著論文が Phys. Rev. B 誌に掲載されました。 - 2014年12月9日 研究室忘年会
- 2014年11月8-10日 牛窓超伝導ワークショップで講演(野原、工藤)
- 2014年10月10日
祝 CaFeAs2 と Li2IrSi3 の論文が JPSJ の "Top 20 Most Downloaded Articles -- September 2014" 2ヶ月連続ランクイン - 2014年9月17日
祝 CaFeAs2 と Li2IrSi3 の論文が JPSJ の "Top 20 Most Downloaded Articles -- August 2014" 第7位、第12位にランクイン - 2014年8月26日
祝 新超伝導物質 Li2IrSi3 発見。JPSJに論文掲載。 - 2014年8月19日
祝 112型鉄系超伝導体で最高の転移温度47K達成。JPSJに論文掲載。 - 2014年8月8日 オープンキャンパス。西本、藤村、松尾(M1)が研究室紹介
- 2014年7月13-16日 日独セミナー(ドイツ)で招待講演(野原)
- 2014年7月7-11日 強相関電子系国際会議(グルノーブル、仏)で講演(工藤)
- 2014年7月6-10日 熱電材料国際会議(ナッシュビル、米国)で招待講演(野原)
- 2014年6月9-12日 エネルギー材料ナノテクノロジー・サマーミーティング(メキシコ)で招待講演(野原)
- 2014年6月1日 グリーンエネルギー計算機ナノマテリアルデザインの国際ワークショップ(大阪大学)で招待講演(野原)
- 2014年5月14-17日 新しい量子物質と量子相の国際ワークショップ(沖縄科学技術大学院大学)で招待講演(野原)
- 2014年5月6日 工藤、中野、水上らのPtAs2の熱電特性に関する研究が、工学的に特に重要度の高い論文として選ばれ、カナダのリサーチ会社 Advances in Engineering 社のホームページに掲載されました。
- 2014年4月21-25日 米国材料学会 MRS (サンフランシスコ) で講演(工藤、野原)
- 2014年4月17日
祝 鄭研との共同研究が Phys. Rev. B 誌に掲載されました。 - 2014年4月14日
祝 卞君のIrTe2論文がJPSJの年間引用数ベスト10にランクイン
- 2014年4月2日 新4年生、井岡君、木村君、竹内君、山田君が加わりました。
- 2014年3月27ー30日 物理学会第69回年次大会(東海大学湘南キャンパス)で講演(水上、北濱、工藤、石井)
- 2014年3月27日
祝 工藤准教授、日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演
- 2014年3月25日
祝 伊庭君と光岡君が卒業。さらなる飛躍を期待します。(野原) - 2014年3月25日
祝 光岡大輔君が修士論文優秀発表賞を受賞 - 2014年3月14日
祝 横谷研との共同研究が Scientific Reports に掲載されました。 - 2014年3月10日 IrTe2とCaFeAs2の論文3報 "Top 20 Most Downloaded Articles -- Feb 2014" 第5, 7, 11位
- 2014年3月7日 追いコン。伊庭君と光岡君、あんたらはえらかった!
- 2014年3月3日 横谷研と合同で卒論発表会を行いました。(西本、藤村、松尾)
- 2014年2月20日 修士論文発表会(伊庭、光岡)
- 2014年2月14日 112型超伝導の論文2報 "Top 20 Most Downloaded Articles -- Jan 2014" 第4, 5位
- 2014年2月4日 IrTe2 低温でIrダイマー形成(JPSJに論文掲載)
- 2014年2月4日 「112型鉄系超伝導発見の論文 "Top 20 Most Downloaded Articles -- December 2013" 第4位
- 2014年1月21日 112型鉄系超伝導物質の臨界温度を43 Kに引き上げ。JPSJに論文掲載
- 2014年1月10日 技術総合誌OHMに、熱電材料の記事掲載
- 2014年1月8日, 15日 工藤准教授、RSKラジオ「おかやま朝まるステーション1494」技術の森に出演
- 2014年1月6日
新 年おめでとうございます。今年もザクザクと新物質を開発します。 - 2014年1月1日 「天然鉱物が高圧下で超伝導発現」科学新聞
2013
- 2013年12月20日 研究室忘年会
- 2013年12月16日 「112型鉄系超伝導発見」の論文が "Top 20 Most Downloaded Articles -- November 2013" 第3位
- 2013年12月15日 工業材料 2014年1月号「次代を拓くー工業材料キーワード32」に記事掲載
- 2013年11月29日 「レアアース含有量を削減 新しい高温超伝導体開発」科学新聞1面
- 2013年11月18-20日 国際超電導シンポジウム ISS2013 で招待講演(工藤)、ポスター発表(伊庭、光岡、平岡、野原)
- 2013年11月18日 「臨界温度零下228度へ 鉄系超電導材料 岡山大が開発」日経産業新聞11面
- 2013年11月15日 プレスリリース「レアアースの含有量を減らした新しい高温超電導体を開発」名古屋大・岡山大共同研究
- 2013年11月6日
祝 水上君、北濱君の論文「112型鉄系超伝導体の発見」がジャーナルに掲載されました。 - 2013年11月1日 工藤一貴さんが准教授に昇任。
- 2013年10月31日
祝 光岡君が発見した新超伝導体の論文が Scientific Reports 誌に掲載されました。 - 2013年10月21日
祝 工藤助教、第8回(2014年)日本物理学会若手奨励賞受賞 - 2013年10月9日 工藤助教、京大基礎物理学研究所研究会で招待講演
- 2013年10月7日 論文「天然鉱物を加圧すると超伝導」神戸大との共同研究
- 2013年10月4日 「発電電力量5割増の熱電変換材料ー岡山大研究グループ」(電気新聞)
- 2013年9月25日 野原教授、理論物理学国際センター(イタリア)にて招待講演
- 2013年9月25日 プレスリリース「熱を電気に変換できる熱電物質の高性能化に成功」
- 2013年9月5日
祝 IrTe2の論文3編がJPSJの "Top 20 Most Downloaded Articles -- August 2013" にランクイン - 2013年8月30日
祝 中野誠也君と水上輔君の論文 (PtAs2) が出版されました。 - 2013年8月30日
祝 中野誠也君の論文 (FeAs2) が出版されました。 - 2013年8月10日
祝 IrTe2論文(小林正和君)が "Top 20 Most Downloaded Articles -- July 2013" 第4位にランクイン - 2013年8月6日 工藤助教、強相関電子系国際会議(東京大学)で講演
- 2013年7月25日 工藤助教、超伝導国際シンポジウム(東北大学金研)で招待講演
- 2013年7月11日 野原教授、日米先進超伝導ワークショップ(米国オハイオ州)で招待講演
- 2013年7月5日 工藤助教、応用物理学会超伝導分科会「高温超伝導体の金脈を探せ!」で招待講演
- 2013年7月5日
祝 AuTe2論文(石井博文君)が "Top 20 Most Downloaded Articles -- June 2013" 第11位にランクイン - 2013年7月3日
祝 小林正和君の論文 (IrTe2) が出版されました。 - 2013年6月6日
祝 AuTe2論文(石井博文君)が "Top 20 Most Downloaded Articles -- May 2013" 第3位にランクイン - 2013年5月14日
祝 石井君が発見した新超伝導体AuTe2の論文が出版されました。 - 2013年5月13日 工藤・伊庭論文が「Nature Japan 注目の論文」に
- 2013年5月8日 野原教授がRSK山陽放送ラジオ、おかやま朝まるステーション1494「技術の森」に生出演
- 2013年4月26日
祝 垣谷論文がジャーナルの年間引用数ベスト10にランクイン
- 2013年4月22日 「レアアース含有量大幅削減 安価な超電導物質」山陽新聞
- 2013年4月5日 「鉄系超伝導基本物質 転移温度で世界記録」科学新聞
- 2013年4月4日 新4年生、西本君と藤村君が加わりました。
- 2013年4月1日 平岡裕治さんが着任
- 2013年3月26日ー29日 日本物理学会第68回年次大会で講演(高須賀、野原、光岡、伊庭、工藤、中野、石井)
- 2013年3月29日 「岡山大、鉄系物質で超電導転移温度を絶対温度45度にー5年ぶり最高値更新」日刊工業新聞
- 2013年3月27日 「安価な鉄で超電導物質 岡山大、加工容易な結晶」日経産業新聞6面
- 2013年3月25日
祝 小林君、高須賀君、中野君、松村君が卒業。今後の活躍を期待します(野原)。 - 2013年3月25日
祝 高須賀君、中野君が修士論文優秀発表賞を受賞 - 2013年3月23日 「レアアース少量 安く超電導物質 岡山大グループ」毎日新聞朝刊6面【政策・総合】
- 2013年3月22日 岡山大学定例記者発表(3月)で「鉄系超伝導基本物質の臨界温度で世界記録更新」について発表しました。
- 2013年3月18日
祝 伊庭・工藤の「鉄系 CaFe2As2:LaとPのコドープで 45 K」 を報じる論文が Scientific Reports 誌に掲載されました。 - 2013年3月21日 修士論文発表会(小林、高須賀、中野、松村)
- 2013年3月5日 物理学会(第68回年次大会)の講演予定です。
- 2013年3月4日 横谷研と合同で卒論発表会を行いました。(北濱、水上、石井)
- 2013年1月4日
賀正 今年も新物質がザクザクでますように。(野原)
2012
- 2012年12月13日 研究室忘年会
- 2012年11月9日 「工藤助教らグループ 超電導体開発へ期待」山陽新聞朝刊
- 2012年11月7日
祝 卞君の論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- October 2012" に。(7ヶ月連続ランクイン) - 2012年10月11日
祝 卞君の論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- September 2012" に。(6ヶ月連続ランクイン) - 2012年10月1日 卞舜生助教が東京大学へ異動しました。今後の活躍を期待します。(野原)
- 2012年10月1日 「岡山大など、ニッケル化合物がリン混合で転移温度5倍以上に上昇することを発見」日刊工業新聞
- 2012年9月27日 「臨界温度高める新手法 岡山大など 超電導材料、軟らかく」日経産業新聞
- 2012年9月20日 岡山大学定例記者発表(9月)で「高温超電導実現条件を実証」について発表しました。
- 2012年9月18日−21日 日本物理学会2012年秋季大会で講演(伊庭、高須賀、卞、工藤)
- 2012年9月15日
祝 卞助教の論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- August 2012" に。(5ヶ月連続ランクイン) - 2012年9月4日 SPring-8 Research Frontiers 2011 に "Discovery of iron-based superconductor with platinum arsenide layers" が掲載されました。
PDF ファイルはこちら。 - 2012年8月30日
工 藤・高須賀の BaNi2As2 論文が Physical Review Letters に掲載されました。 - 2012年8月20日
祝 卞助教の論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- July 2012" に。(4ヶ月連続ランクイン) - 2012年7月29日ー8月3日 超伝導国際会議(M2S 2012, 米国ワシントンDC)で講演しました。(卞、工藤)
- 2012年7月21日
祝 工藤・高須賀の BaNi2As2 論文が Physical Review Letters に受理されました。 arXiv はこちら。 - 2012年7月10日
祝 卞助教の論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- June 2012" 第三位に。(3ヶ月連続ランクイン) - 2012年7月2日 物理学会(秋季大会)の講演予定です。
- 2012年6月19日
熱 電材料 PtSb2 の論文が Applied Physics Letters に掲載されました。 - 2012年6月11日
祝 卞助教の論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- May 2012" 第二位に。 - 2012年6月8日 「分子状イリジウム鎖の化学結合切断で超伝導」科学新聞で報道。
- 2012年5月30日 「イリジウム化合物 白金混ぜ超伝導体に」山陽新聞で報道。
- 2012年5月28日 「電子の軌道 液体に近く 超電導発生の新現象発見」日経産業新聞で報道。
- 2012年5月25日 「分子融解で現れる超伝導」日刊工業新聞で報道。
- 2012年5月18日 岡山大学定例記者発表(5月)で「分子を融解すると現れる超伝導の発見」について発表しました。
- 2012年5月11日 卞論文が Journal の News & Comments で紹介されました。
- 2012年5月10日
祝 卞助教の論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- April 2012" 第一位に。 - 2012年4月17日
祝 卞助教の論文がジャーナルの Editors' Choice に選ばれました。 - 2012年4月9日-13日 米国材料学会 (MRS) で講演しました。(工藤。野原)
- 2012年4月6日
祝 卞助教の論文がジャーナル5月号に掲載されました。 - 2012年4月2日 新4年生3名(北濱、水上、石井)が加わりました。
- 2012年3月24日−27日 日本物理学会第67回年会で講演しました。(檀浦、松村、工藤、高須賀、小林、卞、野原、西窪、中野)
- 2012年3月23日 垣谷さん、西窪君、小山君が卒業
- 2012年3月23日
祝 垣谷知美さんが研究科長賞、 修士論文最優秀発表賞を受賞。 - 2012年3月14日 Japan-Finland March Meeting for the Future Thermoelectronics で講演しました。(野原)
- 2012年3月7日
祝 工藤・小林論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- February 2012" にランクイン。 - 2012年3月5日 横谷研と合同で卒論発表会を行いました。(伊庭、尾崎、小山、光岡)
- 2012年3月5日
祝 Solid State Communications 鉄系超伝導特集号に鉄白金系超伝導体の論文が掲載しれました。 - 2012年2月21日 修士論文審査(垣谷、西窪)
- 2012年2月15日
祝 工藤助教と小林君の論文がジャーナル3月号に掲載されました。 - 2012年2月15日 物理学会(第67回年次大会)の講演予定です。
- 2012年2月13日
祝 卞助教の論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- January 2012" にランクイン。 - 2012年1月31日 NHK岡山放送局「岡山ニュースもぎたて!」で野原研の超電導素材開発が紹介されました。
- 2012年1月11日
祝 垣谷論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- December 2011" に。(5ヶ月連続ランクイン) - 2012年1月9,10日 UK-Japan Meeting 2012 in Tokyo で発表しました。(檀浦、卞、工藤、野原)
- 2012年1月6日 月刊超電導Web21 (1月号)で鉄白金系超伝導体が紹介されました。
- 2012年1月5日
祝 卞助教の論文がジャーナル2月号に掲載されました。 - 2012年1月4日
新 年おめでとうございます。今年も新物質がでますように。(野原)
2011
- 2011年12月17日ー19日 新学術領域「トポロジカル量子現象」第2回領域研究会で発表しました。(檀浦、卞、工藤、野原)
- 2011年12月15日 日本物理学会誌12月号「JPSJの最近の注目論文から」で垣谷論文が紹介されました。
- 2011年12月7日
祝 垣谷論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- November 2011" に。(4ヶ月連続ランクイン) - 2011年11月9日
祝 垣谷論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- October 2011" 第5位(3ヶ月連続ランクイン)。ダンウラ論文が第6位(2ヶ月連続)。
- 2011年10月26-27日 SPring-8 で実験を行いました。(檀浦、小林、卞、工藤、野原)
- 2011年10月14日
祝 垣谷論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- September 2011" 第1位に。ダンウラ論文が第4位に。
- 2011年10月7日 科学新聞で鉄白金系超伝導体が報道されました。
- 2011年9月26日 日経産業新聞朝刊で鉄白金系超伝導体が報道されました。
- 2011年9月21-24日 日本物理学会2011年秋季大会で講演を行いました。(檀浦、垣谷、高須賀、松村、卞、工藤)
- 2011年9月21日 山陽新聞朝刊で鉄白金系超伝導体が報道されました。
- 2011年9月15日 岡山大学定例記者発表(9月)で、鉄白金系超伝導体の記者発表を行いました。(野原)
- 2011年9月13日
祝 垣谷論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- August 2011" 第3位に。
- 2011年9月9日
祝 ダンウラ論文がジャーナル10月号に掲載されました。
- 2011年9月1日 垣谷論文が Journal の News & Comments で紹介されました。
- 2011年8月17日
祝 垣谷論文が Journal の Editors' Choice に選ばれました。
- 2011年8月17日
祝 垣谷知美さんが発見した転移温度 38 K の鉄白金系超伝導体の論文がジャーナル9月号に掲載されました。
- 2011年8月4−9日 台湾での超伝導国際会議で研究発表をしました。(工藤、卞、野原)
- 2011年8月1日
祝 研究室創立3周年 - 2011年7月28日 金研ワークショップ(東北大)で講演を行いました。(野原)
- 2011年7月12日 物理学会(2011年秋季大会)の講演予定を掲載しました。こちらです。
- 2011年6月30日 応用物理学会(超伝導分科会第43回研究会)で鉄系超伝導の高Tc化についての講演を行いました。(野原)
- 2011年6月16日 野原研が岡山大学人気ゼミのひとつとして「Campus Guide 岡山大学を知る(書肆亥工房)」で紹介されました。
- 2011年6月10日
祝 西窪君のSrPtAsの論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- May 2011" に。 - 2011年6月9日 野原教授がH22年度の外部資金獲得の貢献により学長から表彰されました。
- 2011年5月10日
祝 西窪君が発見した新超伝導体SrPtAsの論文が、ジャーナル5月号に掲載されました。 こちらです。 - 2011年4月5日 新4年生4名(伊庭、尾崎、小山、光岡)が加わりました。
- 2011年3月27-28日 震災復興支援研究交流会(神戸大)で講演しました。(檀浦、垣谷、工藤、西窪、卞)
- 2011年3月6-8日 "International Workshop on Novel Superconductors and Super Materials 2011" で講演しました。(工藤、卞、野原)
- 2011年2月10日 JSTの「先端的低炭素化技術開発事業」に採択されました。
- 2011年2月9日
3 年生へ:研究室見学随時受け付け中(野原教授室へ来て下さい) - 2011年1月27日 物理学会第66回年次大会(2011年3月25日〜28日)の講演予定です。こちらをご覧下さい。
- 2011年1月11日
祝 SrPt2As2の論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- December 2010" に。 - 2011年1月4日
賀正 今年も新超伝導体がざくざく発見できますように。(野原)
2010
- 2010年12月18-20日 新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」第1回領域研究会において研究発表を 行いました。(工藤、卞)
- 2010年12月10日
祝 西窪君が発見した新超伝導体SrPt2As2の論文が、ジャーナルの12月号に掲載されました。 こちらです。 - 2010年12月7日 岡山大学新技術説明会(東京)で特許の発表を行いました。(野原)
- 2010年11月2日
超 伝導国際会議(ISS2010)で講演を行いました。(野原) - 2010年10月
西 窪論文がジャーナルの "Top 20 Most Downloaded Articles -- September 2010" に。 - 2010年9月27日 鳥取県立倉吉東高等学校で「電子はめぐるー超電導と熱電発電」の話と実験を行ってきました。
途中「熱電発電」のある公園へ。
詳しくは井蛙堂に。(野原)
- 2010年9月23-26日 日本物理学会2010年秋季大会で講演しました。(工藤、野原、西窪、檀浦、垣谷)
- 2010年9月 岡大広報誌いちょう並木に研究室の紹介が掲載されました。 こちらです。
- 2010年8月25日
(祝)西窪君(M1)の論文がジャーナルに掲載されました。 こちらです。 - 物理学会2010年秋季大会(2010年9月23日〜26日)の講演予定です。
講演番号 タイトル 著者 所属 領域 23pWH-7 BiOCuSの超伝導 工藤一貴A,B,野原実A,B 岡大院自然A,JST-TRIPB 領域8 25pTA-6 Anomalous metallic state in the vicinity of MI transition in LiVS2 野原実 岡大院自然 領域8 26pWH-4 Sr(Fe1-xPtx)2As2の超伝導 西窪義博A,B,垣谷知美A,B,檀浦匡隆A,B,工藤一貴A,B,野原実A,B 岡大院自然A,JST-TRIPB 領域8 26pWH-5 Ca(Fe1−xRhx)2As2の格子コラプスと超伝導 檀浦匡隆A,B,工藤一貴A,B,野原実A,B 岡大院自然A,JST-TRIPB 領域8 26pWH-6 Ca−Fe−Pt−As系の超伝導 垣谷知美A,B,西窪義博A,B,檀浦匡隆A,B,工藤一貴A,B,野原実A,B 岡大院自然A,JST-TRIPB 領域8 - 2010年8月23日 日本磁気学会第37回化合物新磁性材料専門研究会で講演しました。(野原)
- 2010年6月6日 JST「新規材料による高温超伝導基盤技術」領域会議で講演しました。(野原)
- 2010年4月5日 新4年生4名が加わり、総勢10名になりました。1年前の総勢4名から大躍進です。
- 2010年4月1日 卞舜生君が着任しました。
- 2010年3月20ー23日 日本物理学会第65会年次大会で研究発表を行いました。(檀浦)
- 2010年3月4日 卒業論文発表会を行いました。卒論生の垣谷さん、西窪君が新超伝導体を発見しました。物質名は論文投稿するまで秘密です。
- 2010年3月1日 工藤一貴さんが着任しました。
- 2010年2月16日 物理学科研究室配属説明会を行いました。見学希望の三年生は野原教授室までおいで下さい。
- 物理学会2010年秋季大会(2010年9月23日〜26日)の講演予定です。
2009
- 2009年12月12, 13日 JST公開シンポジウム「新規材料による高温超伝導基盤技術」で講演を行いました。(野原)
- 2009年9月25-28日 日本物理学会2009年秋季大会で研究発表を行いました。(檀浦)
- 2009年9月7-12日 第9回超伝導国際会議(東京)で研究発表を行いました。(野原)
- 2009年6月1日 助教を公募します。(締め切り:8月31日)適任の方に応募頂けますよう、よろしくお願いします。
公募要領は
こちら をご覧下さい。 - 2009年4月6日、研究室に新メンバー(1名のM1と3名の4年生)が加わりました。野原研の第一期生です。
- 2009年3月18日、グローブボックスがやって来ました。
- 2009年1月16日、「熱電変換技術ハンドブック」(分担執筆)が出版されました。(野原)
2008
- 2008年11月11日、平成21年4月入学の大学院生募集については、こちらをご覧下さい。
- 2008年10月1日、独立行政法人科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業に採択されました。(野原)
- 2008年8月1日、岡山大に着任しました。(野原)